村の学習室

「自ら考え」「自ら学ぶ」をモットーに学習プランを提案します。


本気で勉強したい。でも勉強のやり方がわからない。そんな学生を全力でサポートします。

  • 高校準備講座スタート!!

    高校準備講座スタート!!

    推薦入試終了後から3月下旬まで実施します。

    chevron_right

「自ら考え」「自ら学ぶ」をモットーに学習プランを提案します。


本気で勉強したい。でも勉強のやり方がわからない。そんな学生を全力でサポートします。

  • 高校準備講座スタート!!

    高校準備講座スタート!!

    推薦入試終了後から3月下旬まで実施します。

    chevron_right

教室について ABOUT

村の学習室について

村の学習室は、某予備校の数学講師が中心になり行橋市に開校した高校生中心の学習塾です。

1グループ10人前後で個々のレベルに応じて指導しています。大手塾のような細かい授業カリキュラムがないので授業でついていけなくなることはありません。一人一人に合わせ入試までを逆算したカリキュラムを作成して授業を進めています。

中学生コース、小学生コースも開校中です。

特に、将来大学受験を目指す中学生の授業では、高校受験のテクニックだけでなく先を見据えた学習を取り入れています。

 

◎厳選された講師陣

高校生の大学受験指導は、現在も福岡、佐賀、広島、大分、などの予備校で指導している予備校講師が担当しています。

旺文社の大学入試解答委員、赤本の解説を執筆している講師も来ています。

 

◎集中できる学習空間

勉強に集中出来るように、天然素材を用いて他塾にはないこだわった学習空間をご用意しております。

3号館は、高校生の自習室として使用しています。

村の学習室(2号館)       3号館① 3号館②

◎日々の様子をインスタグラムで配信しています◎

Instagram (@murano_juku) Instagram photos and videos

     

2025年入試 受験結果

★高校入試★

     小倉高校, 八幡高校, 京都高校

     育徳館高校, 青豊高校, 築城西高校 

     苅田工業高校

★大学入試★

【国公立大学】

 大阪大学(外国語)Aさん 

 熊本大学(人文)Kさん 

 九州工業大学(工学部)Uくん, Mさん 

 佐賀大学(芸術)(経済)Oさん ,Aさん

 下関市立大学(看護)Mさん、Iさん 

 下関市立大学(経済)Oくん、Yくん

 福岡県立大学(人間社会) Fさん

   他

私立大学】

 同志社大学 , 福岡大学 

 西南学院大学 , 近畿大学 

   福岡女学院大学 , 九州共立大学

 他

【専門学校】

  北九州市立看護専門学校 , 小波瀬看護専門学校

  他

 ~合格体験記は受講生の声のページをご覧ください~

 

村の学習室の授業

村の学習室の授業では先生とのコミュニケーションを大切にしています

最近流行りの映像授業では、インプットは出来てもアウトプットの仕方をうまく教わる事が出来ないのではないでしょうか?

例えば、映像で有名な指導者のダンスの振り付けを見て自己流に覚えたとします。でも細かい部分は実際に指導者に会って教わらないと覚え方のコツがかわかりませんし、なかなか上達しません。また、呑み込みの早さも一人一人違います。勉強もそれと同じだと考えています。

村の学習室では、先生と生徒のコミュニケーションを大切にして、一人一人の状態を把握し、それぞれの状況に合わせた指導を心掛けています。

 

不登校の生徒にも対応します

落ち着いた木の温もりのある空間で過ごすことができます。

一人で集中して勉強できる居場所を提供します。通常の授業が行われている教室と別館になります。

社会福祉士を持っているスタッフが相談等に応じます。

村の学習室では、フリースクールとして行橋市教育委員会より認定を受けています村の学習室への出席が学校での出席として認められる場合があります。詳細はお問合せ下さい。

 「フリースクール 風の里 (行橋市)」と共同運営しています。 

風の里 ホームページ https://www.kazenosato.or.jp

 

     

 

村の談話室

一般、保護者向け

学習室を使用していない昼間の時間帯などを活用して陶芸教室など一般向けに利用できるコースを用意しています。

他にも活用方法について提案がありましたらお知らせください。内容についてはコース欄をご覧ください。

コース COURSE

高校生

中学生

小学生

フリースクール,通信制高校

一般、保護者向け

入会の流れ FLOW

方針説明会
1

方針説明会

まずは電話よりお申し込みください。 ご希望の日時をお伺いして実施予定日を調整します。
方針説明を聞いて興味をもって頂ければ体験日を決めます。

体験授業の実施
2

体験授業の実施

無料体験授業を実施します。

面談
3

面談

無料体験実施後、入塾を希望される場合は生徒・保護者様と入塾面談をいたします。 志望校に向けたカリキュラムの作成や指導方法についてご説明いたします。

受講開始
4

受講開始

入塾手続き後、受講開始となります。

よくある質問 FAQ

よくある質問

Q

送迎はありますか?

add remove

塾終了(21:30ごろ)まで学習する場合は送ることができる場合があります。直接お問い合わせください。

Q

部活と両立できますか?

add remove

村の学習室では学校の復習を中心に授業を進めています。学校で習った重要な部分、要点をまとめた授業をしているので、部活をしながら効率よく勉強が出来ます。また、授業が始まる時間帯も部活の終わる時間に合わせて柔軟に対応しています。

Q

自習できるスペースはありますか

add remove

3号館は高校生専用の自習室です。塾生は毎日利用できます。
その他の塾生は、日によって1号館、2号館も自習室として利用できます。

アクセス ACCESS

location_on
ADDRESS

福岡県行橋市行事6丁目14-6

schedule
BUSINESS HOURS

9:00-22:00

schedule
RECEPTION HOURS

9:00-22:00

call
PHONE

0930-24-0033

mail
EMAIL

murano.juku@gmail.com

send お知らせ

無料体験実施中(随時)

学習相談のみでも構いません。まずはお気軽にお問い合わせください。
Follow us on
LOADING...